世間に転がる意味不明:自己満足の境界線(私の報酬は妥当なのかという疑問は解消されるのか)


■世間相場を気にする人々

企業経営者、特に中小企業の経営者は給与が低いことは離職のリスクが高いという思いに囚われ、当然払える体力との相談にはなるが「世間相場」を意識せざるを得ない。そうした中で、下記の様な情報は有益であろう。

○賃金調査・企業の賃金動向を紹介―2024年1~3月掲載記事を振り返る
2024.08.15 【労働新聞 賃金調査】

東京都 中小企業の賃金事情/都内中小のモデル賃金 大卒35歳で31.9万円に 若年層は3~4%改善
東京都の「令和5年版中小企業の賃金事情」によると、大卒のモデル賃金は22歳22.2万円、35歳31.9万円、45歳38.7万円などとなり、ピークの55歳は44.0万円だった。

情報労連 ITエンジニア実態調査/ITエンジニア 大卒35歳の所定内31.3万円 平均ベア額は3500円超
情報労連の「ITエンジニアの労働実態調査」によると、大卒の年齢ポイント別所定内賃金は、22歳21.9万円、35歳31.3万円、45歳37.9万円、ピーク時の55歳42.1万円だった。

関経連ほか 関西地域の標準者賃金/大卒・モデル賃金 非管理職35歳33.1万円に 若年層で3%の改善
関経連など関西地域9つの経営者団体が共同で実施した「標準勤続者賃金」調査によると、大卒・非管理職のモデル賃金22歳が22.0万円、35歳が33.1万円などとなり、管理職は45歳が49.8万円、55歳が56.9万円だった。

https://www.rodo.co.jp/news/181305/

これは働く側にとっても参考になる。
近年、ビズリーチに代表されるように転職のためのプラットフォームが整備されている。従来の転職サイトや求人サイトでは職種毎に相場的な給与が提示されるが、ジョブ型雇用という考え方で見ると「自分」はいくらなのかが重要である。相場的な金額を最低ラインとして自分の価値を計り転職すると云うことは経営者にとってはますます悪夢的になる。

■一人一人が異なる境界線を持つ

転職をするかどうかの判断基準で「給与」があったとしても、それだけがすべてではない。

○伝えた退職理由はあくまで“建前”でしかない。約700人に聞いた“本音”は?トップ3は低給与・パワハラではない
退職理由の「本音」について697人に調査しました。
2024年08月14日

1位 肉体的、精神的に体調を損ねた 13.0%
2位 人間関係が悪かった 10.0%
3位 労働時間、休日、休暇の条件が不満だった 8.7%
4位 給与が低かった 6.4%
5位 上司や経営者の仕事の仕方が気に入らなかった 6.2%
6位 自分がやりたい仕事ではなかった 5.9%
7位 会社の将来性に疑問を感じた 5.7%
8位 ノルマや責任が重すぎた・結婚や出産などのライフイベントのタイミング4.8%
9位 セクハラ・パワハラ等のハラスメントを受けた 4.6%
10位 やりがいや達成感を感じなかった・仕事内容が面白くなかった 4.1%

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_66bbffefe4b0768018b74075

会社のなかに自分の居場所はあるのか、居心地はよいのかという問題も浮かび上がらせる。
こうした理由は一人一人異なるだろうし、その境界線も一人一人異なる。

ますます社員との対話が重視されてくるだろう。

■経営者への圧力

もし、あなたの会社がパートやアルバイトあるいはフリーランスに事業の中核を担わせているなら、彼らとの対話も重視すべきである、社外に冷たい会社が自分たち社員にも冷たくないという幻想は持ち得ない。外部内部にかかわらず同じ態度を求めることが求め始められていることも配慮すべきである、外部と内部の境界線も曖昧になりつつある。

○ギグワーカー働きやすく 賃金や有給休暇の基準明確に
2024年8月13日

厚生労働省はギグワーカーの待遇を改善する。新たに指針をつくって従業員と同じように最低賃金を適用し、有給休暇の取得ができるギグワーカーを認める。法律の運用面から多様な働き方に対応する。人手不足に直面する企業にとっても、組織に所属しないギグワーカーと契約しやすい環境を整える。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA088WR0Y4A700C2000000/

一人一人が会社に見切りを付ける境界線は異なる。また口に出す要望も、真実とは限らない。なにがキーになるかなどは誰にも分からない。しかし、経営者自身が変化をしなければ話にならない。一人一人の境界線が違うことを自覚しながら「最大多数の最大幸福」を目指す事が求められる。

昨日と同じ事を今日続けても明日は生き残れるか分からない。

2024/09/01