【戦略人事】
このカテゴリーでは、「戦略人事」について取り扱います。
ただし、あくまでも中野個人の経験や知識などを基にしたいろいろな考えを発信します。
一部、パワーポイントにしている資料を添付している場合があります。そのような投稿には閲覧制限を設けています。下記からログインして閲覧してください。
【議論の出発点:未来の働き方】
戦略人事と行っても漠然と一般企業の話をしても仕方ないので、未来はどんな働き方をして欲しいのかのプロット図を描き、これを実現しようとしたときの様々な話題を取り上げることとします。下記については閲覧制限を設けていません。
これを基に、このサイトには以下のコンテンツを展開します。
■戦略への理解
戦略をどう捉えるのかが定まらないと「戦略人事」というテーマも焦点が定まらない議論になりかねない。戦略とは何かと問われれば「こうすれば旨く行くという未来への道筋である」と答えるようにしている。では物語性さえあれば戦略かと言えばそんなはずもない。
そこには一定のメソドロジーや哲学が必要である。戦略に関わるいろいろな事を取り上げる。
■人事を取り巻く環境
人事施策を考える上での環境、特にグローバル化、政治経済の動向などについても取り上げます。現時点では、伊藤レポート、人的資源開示、労働法関連について取り上げる。
なお、私自身は専門家ではない。専門家でない人間が見る見方も参考になるかなという程度で見て欲しい。
■人事施策の課題
個別の課題について話を進めます。
前提条件として「未来の働き方」を前提としてr下記を議論します。
・人材の確保(採用と調達)
・能力開発
・人材の配置
・評価と報酬
・モチベーション(定年の問題も含む)
■人事に関わる記事・ニュース
ダイナミズムの中にいる企業は試行錯誤を繰り返す。それを反映される記事やニュースは数多くある。関心を持ってみておいて欲しい記事を取り上げてコメントを付加して等控訴する。投稿はアットランダムなので同じような記事が重なることはご容赦を。
【著作権の問題】
多くの投稿にはニュースや情報サイト(ウィキペディア)や個別の企業サイトからの引用が多数含まれます。販売目的ではなく私的な思考実験なので問題視されることは少ないかもしれません。それでも「公衆送信権」に抵触するかもしれません。ご閲覧に当たってはこうしたことも配慮してください。