ISO9001を考えるシリーズのサイドシリーズです。 ISO9001の内部監査の項には「ISO19011を参照」とあるのですが、実際の審査をしているとこの規格を読んだことがあるという方はほとんどいません。読んでいないから …
月: 2022年4月
ISO9001を考える(リーダーシップの不在・札幌ドームと都民の城)
ISO9001を考えるシリーズのシーズンⅢにあたります。 実際の記事やニュースペーパーなどを取り上げ、それをISO9001と言う規格を通してみるとどのように見えるのかを整理してゆきます。 ISO9001という規格に対する …
ISO9001・ショートショート・経営者の責務・丸投げをしない
ISO9001のショートショートと言う連作になります。 別途、公開している「ISO9001を考える」シリーズの亜流になります。 ISO9001の認証をこれから考えているという方々にとって、そもそもよく分からないISO90 …
内部監査の規格・第4回・5 監査プログラムのマネジメント(1)
ISO9001を考えるシリーズのサイドシリーズです。 ISO9001の内部監査の項には「ISO19011を参照」とあるのですが、実際の審査をしているとこの規格を読んだことがあるという方はほとんどいません。読んでいないから …
ISO9001を考える(“安全認証”一部取り消しへ 東レ 製品で不正取得。最初のきっかけは)
ISO9001を考えるシリーズのシーズンⅢにあたります。 実際の記事やニュースペーパーなどを取り上げ、それをISO9001と言う規格を通してみるとどのように見えるのかを整理してゆきます。 ISO9001という規格に対する …
ISO9001・ショートショート・ISO9001を儲けに結びつける要諦
ISO9001のショートショートと言う連作になります。 別途、公開している「ISO9001を考える」シリーズの亜流になります。 ISO9001の認証をこれから考えているという方々にとって、そもそもよく分からないISO90 …
内部監査の規格・第3回・4 監査の原則
ISO9001を考えるシリーズのサイドシリーズです。 ISO9001の内部監査の項には「ISO19011を参照」とあるのですが、実際の審査をしているとこの規格を読んだことがあるという方はほとんどいません。読んでいないから …
個人情報保護法改正に当たっての留意点
改正個人情報保護法への対応 令和4年4月1日(金)から「改正個人情報保護法」が施行されます。まだ対応できていないという企業も多いと聞きますが、安易に「解説」されている本や記事、ネットでの情報を鵜呑みにしないでください。ま …