マネジメントシステム

 マネジメントシステムという言葉は一般的な言葉ではない。ここで云うマネジメントシステムとは下記を満たしている状態を云う。

  • 機能(どこ、あるいは誰が何をするのかが決められていること。一般的には部門を指す)
  • 組織(誰が誰に対してどんな権限でどんな指示を出せるのかの指示命令系統。一般的には部長・課長などの階層を指す)
  • 手順(どのような手順で活動するのかを明確にしていること。一般的には標準化という)

大きな枠組みとしては経営マネジメントそのものであり、個別にはその指針となる規範などが焦点になる。このサイトでは大きく以下の3つのテーマで情報発信を行なう。

【ISO9001】

かつては「品質保証の国際規格」と云われていましたが、現在は「品質マネジメントシステム(QMS)と云われ、顧客要求事項、法的要求事項を満たす製品サービスを提供するための枠組みとなっています。品質に焦点を当てているものの、経営そのものにも直結します。ISO9001の認証を受けている組織が多い一方で、規格の有効活用ができていないケースも多いと感じます。いろいろ感じたことを私見としてまとめています。詳しくは、【こちら】

【プライバシーマーク】

個人情報保護法の制定とともに、個人情報に焦点を絞ったセキュリティ対策に強化が求められました。その規範としてJISQ15001があります。プライバシーマークはこの規格にしたがったマネジメントシステムの構築が求められます。当社でも取得の為のコンサルティングをしていますが、認証取得がお金を出せば替えるショーケースに入った商品と勘違いしている会社も多いです。プライバシーマーク取得の誤解を解くための情報発信を行ないます。詳しくは【こちら】

【経営戦略・経営管理】

経営には正解はありません。しかし、自ら望む世界に近づくための枠組み・考え方はあります。また、転ばぬ先の杖のような先人たちの知恵もあります。日本経営品質賞の取り組みもそのうちの一つでしょう。ここでは、経営マネジメントを中心に様々な情報の提供を行ないます。(2021/6/1 開設準備中)

2021/06/01