サラリーマン経験を活かしての国際貢献~南アフリカ共和国でのJICA*派遣専門家としての経験を通して~ 昨日、IC協会で表記のセミナーが開催された。 南アフリカでの人財育成の話だった。 ご多分に漏れず、教育の格差が失業を招 …
月: 2019年3月
日本アイアイファンド 活動報告会
昨日、東大本郷の「東大総合研究博物館7階ミュジアムホール」で日本アイアイファンドの年に一度の総会・活動報告会が開催された。 アイアイファンドは純粋に個人の寄付だけで成り立っており、昨年の寄付者は100人に上る。活動は20 …
イノベーションの原理
ドラッガー「プロフェッショナルの条件」 第6章 イノベーションの原理と方法 「奇跡は再現できない」で始まるこの章では天才的なひらめきを対象としない。 あくまでもマネジメントの立場からイノベーションを見る試みを行っている。 …
PDCAサイクルの誤謬
【きっかけの記事】 PDCAを考え直すきっかけになりそうな記事が2019年2月に東洋経済オンラインに掲載された。(巻末資料参照) 「PDCAがAI時代では「オワコン」な根本理由 いま米国の優良企業が重視する「OODA」と …