先週の日曜日にアイアイファンドの報告会に行ってきました。
日本アイアイファンドの主旨に賛同して理事に名を連ねてから15年にもなります。
日本アイアイファンドの創設の宣言には下記の宣言が記載されています。
2001年に日本にやってきたアイアイたちは、マダガスカルの森がどれほど危機に瀕しているかを訴えるメッセンジャーだった。そこでは、年々15~30万ヘクタールの森林が焼き払われ続けており、このままでは35年以内にすべての森林が消滅する(東京23区5万9千ヘクタール)。それは世界のサルたちの半分に近い特別な原猿たちや世界のカメレオンの過半数が、世界のバオバブの大半や特別な生き物たちの長い、長いリストのすべてが失われることを意味している。その上、残された焦土に人々の限りない貧困が続くこともまた意味している。
世界の片隅の小さな活動が世界を変えることは単純にはできないかもしれませんが、それでも放置をしていて良い問題ではありません。
「アイアイ」という歌は知っていても、その姿を知っている人は少ないかもしれません。
保護区では、その姿を捉えることが可能ですし、日本でも上野動物園で見ることも可能です。
保護区内キャンプ地に現れたアイアイの子ども(写真:阿部雄介)2013年11月16日
これらの動物がすむ森をつくろうと、マダガスカル現地で植林活動も行っており順調な広がりを見せています。
日本アイアイファンドには若い人も賛同してくれていますがまだまだ知名度は低いです。
そのため、活動資金不足には常に悩まされ続けています。
マダガスカルで活動を進めるためには年間200万円程度の資金が必要ですが、全員に頼っているためになかなか大変です。
日本アイアイファンドのホームページは以下の通りです。
ぜひ賛同いただき、寄付という形で参画していただければ幸いです。
Leave a Reply
コメントを投稿するにはログインしてください。