【情報源の探索の難しさ】 なにげにサイトを見ていたら下記の記事を見かけた。 https://this.kiji.is/532860577146176609 知っている人もいるかもしれないが、過日の参院議員選挙において、安 …
月: 2019年8月
人事部門として採用計画を遵守したい気持ちはわかるがこれはアウトだろう
人事部門として採用計画を遵守したい気持ちはわかるがこれはアウトだろう https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48153510S9A800C1TJC000/?n_cid=NMAIL007 …
先が読めない時代で手を打てるのは結局は組織と人ではないのだろうか
先日読んでいた「労働法入門」で現代の働く人と会社との関係性を表現する文章があった。 そもそも、労働法が誕生し発展していった時代には、工場で集団的に働いている労働者が典型的な労働者の姿であり、それをモデルとして労働法は形作 …
マヌル猫を見に行きました
「マヌルネコの赤ちゃんがかわいい」という妻の一言で、突然休暇を取ったのが先月。 幸い平日なので、宿も確保して突然の夏休みとなった。 自分で気ままに仕事をしているのでこの辺は自由が利く。 &nb …
労働法入門
◇ 水町勇一郎「労働法入門」新版 岩波新書 本屋に行く楽しみの一つとして出会いがある。 棚を眺めながら、その時々に関心のあることを理解するための本を見つけることがある。 「労働法入門」もそのうちの一つだ。 直接の関心ごと …